






カゼアシ主催の東北復興応援ライブ「スモール・ロッキン・タイムvol.15」に参加してきました。
アビエルトのモッコウバラが満開で迎えてくれました。
いつもカゼアシとアビエルトの大槻さん&PAの平位さんが工夫を凝らしての開催、ご苦労様でした。
毎回初めての参加の方が居て楽しみです。
今回はバリトンサックス・ソロの鈴木さんがめっちゃ良かった!
オーティスの佐伯さん率いるウバシクマも面白かった!
ウイズユーは珍しく生真面目に演奏しました、お笑いが入らないとちょっと物足りないけど、こんなことも出来るんじゃ?
カゼアシは最初に1曲だけじゃったけど、良く伝わってきたよ。
おまけはジムニー3世代揃い踏み、なかなか珍しい!(平位さん、鈴木さん、ワタシの)
開演前にアツシ君から話が有ったスモールロッキンタイム募金の送り先
震災から10年の節目を迎えたこともあり、今回からいただいた募金についての送り先を下記にさせていただきます。
自立研修所 えんどう豆
〒975-0026 福島県南相馬市原町区上高平字中里430-2
TEL&FAX:0244-23-4177
ホームページ:
http://endoumame-fukushima.com/これに賛同してポレポレ東北復興応援ライブの募金から33521円をカゼアシに託して送ってもらいました。
前日に募金をかずえたら133521円有りました。
コロナのおかげで何時相馬・南相馬から招くことが出来るか分からないし、10万円有れば何時でも招く資金になると思いそれ以上は「えんどう豆」に送ろうと思いました。
分かり易く困ってる所に使ってもらえたら嬉しいなってことです。
これからもたまってきたら続けていこうと思います。
事後報告となりましたがご了承くださいませ。
posted by yu at 19:08| 広島 |
Comment(0)
|
日記
|

|