2022年05月30日

ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ

日曜日に観に行った映画
yvpubthum5978026-c24da7dd3a827d5799f3c3c28f74ccd8.jpg
1959年に44歳の若さで死去したアメリカジャズ界の伝説的歌手ビリー・ホリデイを描いた伝記ドラマ。人種差別を告発する楽曲「奇妙な果実」を歌い続けたことで、FBIのターゲットとして追われていたエピソードに焦点を当て、彼女の短くも波乱に満ちた生涯を描き出す。1940年代、人種差別の撤廃を求める人々が国に立ち向かった公民権運動の黎明期。合衆国政府から反乱の芽を潰すよう命じられていたFBIは、絶大な人気を誇る黒人ジャズシンガー、ビリー・ホリデイの大ヒット曲「奇妙な果実」が人々を扇動すると危険視し、彼女にターゲットを絞る。おとり捜査官としてビリーのもとに送り込まれた黒人の捜査官ジミー・フレッチャーは、肌の色や身分の違いも越えて人々を魅了し、逆境に立つほど輝くビリーのステージパフォーマンスにひかれ、次第に彼女に心酔していく。しかし、その先には、FBIの仕かけた罠や陰謀が待ち受けていた。

私はビリー・ホリデイの大ファンなので当然観に行かなくっちゃと思って行ったのですが、予想以上に凄い映画だったんで行ける人は是非!
posted by yu at 20:22| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/28 ハシケン

P1210716.JPGP1210723.JPGP1210729.JPG
奄美から2年半ぶりのハシケン、色んな話がいっぱい。
最近カフェクレオールを生豆で買ってくれて自分で焙煎してるので、まずは珈琲の話で盛り上がる。

ライブは当然凄い!新しい扉を開けた感じの曲と、いつもの曲も進化してて面白い!
おなじみの怒涛の「ワイド節」「テッペン」「乳飲み干せ」を続けて大爆発!
本当に素晴らしい声と素晴らしい音楽的才能じゃなあと再確認。
まだこれからも進化を続けて行くんだろうな、どこまで行くのか見届けたい。
そしてもっと広く聴かれて欲しい。

P1210711.JPG
福山市出身の映画監督、國武綾さんが聴きに来てくださってちょっと宣伝、現在奄美在住だそうです。。
國武さん監督の奄美ドキュメンタリー映画『夫とちょっと離れて島暮らし』が6月17日から23日に福山駅前シネマモードにて上映されるそうなので観に行こうと思います。
posted by yu at 20:02| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

5/21 東北復興応援ライブ vol.135

P1210661.JPGP1210674.JPGP1210701.JPG280224790_396275239077136_4915720349227512591_n.jpg
地道に続いてる135回目の東北復興応援ライブ無事終了。
気持ちの良い夜でした。
posted by yu at 13:43| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/18 三宅伸治ソロ2022『追憶のハイウェイ61』

P1210615.JPGP1210633.JPG
還暦を迎えた三宅さんは面白い!
無駄な力が抜けて実にええ感じ。
MCがグダグダなのも面白い。
昔ワタシが良く言ってた「かっこ良いなんて言われるうちはまだまだよ」ってやつです。
これからがさらに楽しみ!
posted by yu at 13:39| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

5/12 モモナシ vs ウイズユー

279466498_3159957590928467_8235310649452982899_n (1).jpg279506895_745359200209774_9176450432308044537_n.jpgP1210443.JPGP1210445.JPGP1210466.JPGP1210575.JPG
期待を裏切らないモモナシワールド!最高です。
3年ぶりなのに会うとあっという間に元通り!
ウイズユーも久しぶりの対決に気合入り過ぎで、めっちゃ集中して音を出したのであっという間でした。
ミホコさんが「ちょっと大人になったミホコを聴かせてあげる」と言ってたのに最初の曲でやらかして!やっぱりいつものミホコさんでした!
そしてそれが最高!楽しい楽しいライブでした。
なんか次の展開も有りそうで楽しみいっぱい。
posted by yu at 12:38| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月09日

5/7 大石ミツノン vs TON vs MC.BUSAIKU

P1210281.JPGP1210289.JPGP1210326.JPGP1210363.JPGP1210404.JPGP1210408.JPGP1210429.JPG
またまた三組のライブでした。
やっぱり真ん中で演ったTON君がめっちゃ良い仕事をして、楽しいライブになりました。
お客さんも演者も楽しそうで良かった!
posted by yu at 20:33| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/2 インチキ手廻しオルガン・オグラ vs 山姥 vs yu

P1210139.JPGP1210147.JPGP1210187.JPGP1210218.JPGP1210235.JPG
2年前に企画して中止、やっとリベンジ出来た!
なぜかこの組み合わせは面白い!
出す音も選ぶ言葉も全然違う3人だけど多分同じ景色を観てるんだろうなって思う。
真ん中で演った山姥がとっても良い仕事ぶりで、これで今日はOKって感じじゃったな。
オグラさんも山姥にあおられたかちょっとロックテイストな演奏で面白かった!
またやりたいな。
posted by yu at 20:27| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする